▼▼ 通販の手続き案内 ▼▼
▼▼ 電書のお知らせ ▼▼
・
世界で一番長い名前の
(2018.02)
・
行ってみようか台北に。
(2017.11)
・
物語の話をします。
(2017.02)販売終了→電書化
・
どこの馬の骨とも知れない
お姫様のブルース
(2016.07)
・
#9
(2016.05) 販売終了→電書化
・
FOR SALE
(2015.07)
・
plus
(2015.05) web公開中
・
クリーム e.p.
(2014.11)
・
楽園の瑕 e.p.
(2014.05)web公開中
・
魔法少女のルール e.p.
(2013.05)
・
レモネード e.p.
(2012.05)web公開中
・どこか遠い国〜ついのべ作品集
(2012.03) 販売終了
・
コボルタ e.p.
(2011.08)web公開中
・
RIMLAND
(2011.02)
・
Wanderlust e.p.
(2010.02)
・
イブプロフェンとその他の掌片
(2009/09)
・
移動する祝祭
(2008.08)
・サンタクロース・イズ・カミング・
スルー・ザ・バスルーム・ウィンドウ
e.p.(2007.11)
・
ゆるくてヌルくてすごくない。
ツメまで甘いスウィート・スウィート
シンフォニー。
(2006.11)
・
マイムラのみぢかいまんが
(2005.03)
・
図書館妃(としょかんひめ)
(2004.02)
・
エミリアと旦那様 総集編
(2003.02)
・wishes e.p.(2002.09)配布終了
・
シェリーにくちづけ
(2002.02)
・
psychic girlfriend e.p.
(2001.11)
・君の目に映る世界を見せて(2001.09)
配布終了
・
彼女はシュレディンガーの猫
(2001.05)
・
灰とダイヤモンド
(2001.02)
・
別冊FD2016
(2016.08)
・
フューチャーデイズ5(6)
(2016.02)
・
フューチャーデイズ5(5)
(2015.05)
・
フューチャーデイズ5(4)
(2014.02)
・
フューチャーデイズ5(3)
(2013.02)
・
フューチャーデイズ5(2)
(2012.02)
・
フューチャーデイズ5(1)
(2010.08)
・
フューチャーデイズ4(8)
(2009.05)
・
フューチャーデイズ4(7)
(2008.05)
・
フューチャーデイズ4(6)
(2007.08)
・
フューチャーデイズ4(5)
(2006.08)
・
フューチャーデイズ4(4)
(2006.02)
・
フューチャーデイズ
elements
(2006.05)
・
フューチャーデイズ4(3)
(2005.08)
・
フューチャーデイズ4(2)
(2005.02)
・
フューチャーデイズ4(1)
(2004.08)
・
フューチャーデイズvol.3.
(2003.11)
・
フューチャーデイズvol.2.
(2002.11)
・
フューチャーデイズvol.1.
(2002.05)
Copyright(C)2017 MAIMURA Souji. All Rights Reserved.
←次の本
前の本→
books目次
ホーム
ビートルズ好きな人には比較的おぼえやすい題名ではないかと…。
サンタクロース・イズ・カミング・スルー・ザ・バスルーム・ウィンドウ e.p.
2007.11発行
A5版 30ページ
200円+送料
100円(BOOK WALKER)
長タイトル、多すぎる登場人物、衒学趣味(スライリとか百人が百人わかるまいよ)と作者の悪いとこをコンパクトサイズに詰めこんだ07年クリスマス冊子。内容は伏せたほうが読むとき面白い(というほどのものでもないが)と思うので省略。オフセット印刷が間に合わず別刷りで添えた番外篇「年下メガネ」が実は自信作。
【一冊完結の中篇・趣味的・キャッキャウフフ】
←次の本
前の本→
books目次
ホーム
Copyright(C)2015 MAIMURA Souji. All Rights Reserved.